ごあいさつ

豊田キリスト教会のホームページへ、ようこそお越しくださいました。

一言ご挨拶を申し上げます。

今の世の中は、暗くて、悲惨な事件や争いが絶えず、嫌な事ばかり目につくかもしれません。法外な圧力を受け、辛くて苦しい思いをされているかもしれません。だれも自分の事を理解してくれないと思われているかもしれません。しかし、どんな時も私たち一人一人を愛し、昨日も今日も、いつまでも変わることの無い、確かな存在がおられることをご存知でしょうか。聖書が示している生ける神です。

この神は、私たちが造った神ではなく、この世界の全てのものを創造された唯一、真の神です。「わたしの目には、あなたは高価で尊い。わたしはあなたを愛している」と言ってくださる神です。

そのお方は、「主である神を愛する(第一とする)と同時に、あなたがたは互いに愛し合いなさい(他者を尊敬し、大切にしなさい)」と命じておられます。

御子イエスは、神の元から離れてしまった私たちを神と結びつけるために(神との関係性を取り戻すために)十字架に付いて、私たちが負うべき罪の罰を受けてくださいました。ここに真の愛があります。その事を信じる者は、神との関係性が元通りにされる(救われる)のです。

これが、聖書の変わらざる約束です。この救いは全ての民、老若男女を問わず開かれています。クリスチャンと呼ばれる人たちは、この救い(福音)を受け入れている人達のことです。

毎週日曜日には、共に礼拝を捧げ、神の言葉である聖書に聞き、静かに祈りを捧げ、神と人とに喜ばれる者としていただけるように、日々歩んでいます。

今、このページを見ておられるあなたにも、この素晴らしいキリストの福音を知っていただきたいと願っています。ぜひ、安心して教会においでください。心からお待ちしております。

私たちの教会の信じるところ

以下に、私たちの教会の信条を記します。

・三位一体の神を信じます。

父なる神、その独り子主イエス・キリスト、聖霊なる神を唯一の神として信じています。(Ⅱコリント13:13)

・イエス・キリストの十字架の贖いを信じます。

イエス・キリストが旧約聖書の預言通りに、聖霊によってマリヤの胎に宿り、この地に生まれ、全ての人の罪の身代わりとなって苦しみを受け、十字架に架かり死んで葬られ、三日目によみがえってくださったことにより、罪の赦しがもたらされ、それにより永遠のいのちが与えられることを信じています。(イザヤ53:5)

 ・聖書はあやまりなき神のことばであると信じます。

聖書は神が人を通して書かれた唯一の権威ある書物であり、教えと戒めと矯正と義の訓練とのために有益であること、私たちに欠かせない霊の食物であり、永遠に変わらない神のことばであると信じています。(Ⅱテモテ3:16)

・永遠のいのちと死後の裁きがあることを信じます。

人はみな、肉体の死のあとに必ず神の前に立ち、裁きを受けます。罪ある者は永遠の滅びにむかい、イエス・キリストの十字架によって、神との和解を得ている者は裁きを免れ、天の御国に入る特権が与えられていることを信じています。(ローマ6:23)

 ・神さまの栄光が教会を通して現されることを信じます。

私たちは神の家である教会を愛し、神の家族との交わりを大切にしています。この時代にあって神の偉大なご計画は、教会を通してなされることを信じています。(エペソ3:11)

使徒信条

我は天地の造り主、全能の父なる神を信ず。
我はその独り子、我らの主、イエス・キリストを信ず。
主は聖霊によりてやどり、処女マリヤより生れ、ポンテオ・ピラトのもとに苦しみを受け、十字架につけられ、死にて葬られ、陰府にくだり、三日目に死人のうちよりよみがえり、天に昇り、全能の父なる神の右に座したまえり。
かしこより来りて生ける者と死にたる者とを審きたまわん。
我は聖霊を信ず。聖なる公同の教会、聖徒の交わり、罪の赦し、身体のよみがえり、永遠の命を信ず。
                                                アーメン

 ☆私たちの教会は、聖書信仰に立つプロテスタント教会です。モルモン教、エホバの証人、世界平和統一家庭連合(旧統一協会)とはいっさい関係がありません。

後藤 献四郎・真理子 牧師夫妻プロフィール

<後藤 献四郎(ごとう けんしろう)牧師>

1984年のクリスマスに、牧師の家庭で12人兄弟の8人目として名古屋で誕生。東京基督教大学を卒業後、練馬バプテスト教会のスタッフ、ニュージーランドに語学留学。

大阪・富田林にある金剛バプテストキリスト教会で伝道師・牧師として15年間奉仕。家族は妻と1男1女。特技の絵画で子どもから高齢者の方々に福音を伝えることが喜び。

教会学校では約20年、子どもたちと関わり、2018年から6年半、夫婦で子ども英語教室に携わってきた。

2025年4月より豊田キリスト教会の牧師に就任。カレーライスや辛い物、スイーツが好き。誰にでも福音がわかるようにYouTubeで発信することが目標。

<後藤 真理子(ごとう まりこ)>

1985年沖縄生まれ。祖母と母がクリスチャンであり、幼少期から教会に通い、6歳でイエス様を救い主と信じて洗礼を受ける。

高校3年から米国で3年半、神学とTESOL(英語教授法)を学ぶ。東京基督教大学編入後、後藤師と出会い2011年結婚。

大阪では共に子ども伝道に励み、英語教室での働きを通して、夫と共に福音を伝える。お絵描き大好きの息子(小1)とプリンセス大好きの娘(年中)のバイリンガル育児を楽しんでいる。


好きなことは、賛美、テニス、教科書観察、デザイン。苦手なものは、計算、香りの強い野菜。